-
墨運堂 墨の精 NO6 6本組
¥3,234
30%OFF
30%OFF
墨色:薄茶系の黒 100ml 鉱物性直火焚煙 合成糊剤使用 2〜3倍に薄めた時は茶みのある反射色の黒で、20倍以上薄めると薄茶系の墨色です。 ※膠を原料とする製品とは混合出来ません。
-
墨運堂 墨の精NO1 6本組
¥6,468
30%OFF
30%OFF
赤茶系の黒 赤みの強い煤を使っていますので 淡墨時は柔らかい透明感のある墨色 通常時は黒みを抑えた墨色 ※2倍以上に希釈してご使用下さい
-
呉竹 墨の香 NO17 6本組
¥5,544
30%OFF
30%OFF
条幅作品用 墨の香 NO17 濃墨紫紺系 濃墨作品に適した高級練り墨 2~5倍に薄めてお使い下さい。
-
固型墨 胡開文製
¥11,550
30%OFF
30%OFF
整理品 徽歙老胡開文製 寿老人 高さ約13cm 約100g ※長期保存品ですので、ご理解の上ご注文ください。
-
10丁型 玉品 未仕上げ墨
¥4,620
40%OFF
40%OFF
墨運堂 固型墨 ※箱無し、彩色無し 墨磨り機などで大量に使われる方におすすめ
-
5丁型 玉品 未仕上げ墨
¥2,772
40%OFF
40%OFF
墨運堂 固型墨 ※箱無し、彩色無し 墨磨り機などで大量に使われる方におすすめ
-
開明 特選添加用宿墨 開之國200ml 1本
¥2,970
SOLD OUT
※商品は200ml1本です 特殊製法により、墨汁粒子を凝集させた腐敗臭のない宿墨です ●濃墨でご使用になると宿墨独特のにじみが現れます ●淡墨でのご使用では、本製品のみまたは他の墨と混合して、基線が強く表れ、力強い表現ができます ●宿墨としての仕様は温度環境にもよりますが未開封で一年程度、基線を残す添加剤として、三年程度ご使用できます 好評頂いております。
-
磨りおろし生墨 古墨 南都青松煙120g
¥3,850
SOLD OUT
数量限定 呉竹の代表的な青墨の一つである南都青松煙を磨りおろしました。 濃墨では青みの強い黒を呈し、淡墨にすると深く沈んだ落ち着きのある青になります。 平成12年厳冬に型入れされた古墨を使用しているので、美しい基線が表現できます。
-
執金剛 10丁型 西安大雁塔
¥22,000
50%OFF
50%OFF
呉竹千寿墨NO175 平成21年厳冬造 油煙墨 墨色 黒味の強い柔らかみのある純黒で、淡墨では澄んだ明るい赤茶系の墨色を呈し、温かみのある滲みが美しい。
-
古梅園 漆墨 多胡碑
¥46,200
40%OFF
40%OFF
縦11.8cm 幅5.5cm 厚1.2cm 多胡碑は、和銅4(711)年に多胡郡(現在の吉井町と山名町を中心とする地域)が設置されたことを記念して建てられた石碑で、栃木県大田原市にある那須国造碑と宮城県多賀城市にある多賀城碑とともに日本三古碑と呼ばれています。また、同じ古代の多胡郡域にある山上碑(681年)と金井沢碑(726年)とあわせて上野三碑とも呼ばれています。
-
呉竹 龍門二十品各種 1本
¥11,000
50%OFF
50%OFF
在庫 2号1本、3号1本、4号2本、6号1本、7号1本 8号1本、13号2本、14号1本、18号1本 ※1号、5号、9号、10号、11号 12号、15号、16号、17号、19号、20号は売り切れです。 セットではございませんのでお間違えないようご注意下さい。 在庫限りになりますので、ご注文時 品名を記載していただきますようお願い申し上げます。 ※店頭販売品のため、ご注文時に在庫ありの表示でも品切れのことがあります。ご連絡のうえ、ご注文をキャンセルさせていただくことがございます。なにとぞご容赦くださいませ。
-
金星墨 1800ml
¥3,520
国産最高級の液墨用カーボンブラックを使用 天然の膠を使用しておりますので、固形墨または膠使用の墨汁と混ぜてお使い頂けます。 膠の性質上、温度が下がりますと硬くなりゼリー状化することがありますが、常温まで暖めますと元に戻ります。尚、品質に影響はありません。 ※ECO配はサイズ上限が有る為、対応は6本まで ※7~10本 ゆうパック対応です 重さ制限が有る為10本まで 送料選択誤りの場合注文をキャンセルさせて頂きますのでご理解下さい。
-
金星墨濃墨黒系 1800ml
¥7,480
濃墨(黒) 金星墨とは別のカーボンブラックを使用した黒系濃墨です。 一度のご注文での対応 ※ECO配はサイズ上限が有る為、対応は6本まで ※7~10本 ゆうパック対応です 重さ制限が有る為10本まで 送料選択誤りの場合注文をキャンセルさせて頂きますのでご理解下さい。
-
金星墨 濃墨青系 1800ml
¥9,240
濃墨(青) 深みのある青の濃墨です。 淡墨に薄めると美しい青墨になります。 一度のご注文での対応 ※ECO配はサイズ上限が有る為、対応は6本まで ※7~10本 ゆうパック対応です 重さ制限が有る為10本まで 送料選択誤りの場合注文をキャンセルさせて頂きますのでご理解下さい。
-
呉竹 特別記念限定墨
¥13,200
40%OFF
40%OFF
呉竹 特別記念限定墨 二十一世紀 2001年厳冬造 油煙墨10丁型 題字 石飛博光先生 図柄 ヴィトルヴィウス的人間 濃墨では力強い黒々とした墨色 淡墨では紫系の澄んだ墨色となります
-
抱雲 1L
¥11,000
呉竹 抱雲 1L
-
呉竹千寿墨 No165 麒麟10丁型
¥24,750
50%OFF
50%OFF
油煙墨 風格、気品共に兼ね備えており 淡墨では澄みきった薄茶系で 滲みが美しく、基線が鮮明に 出る墨色 外箱のシミ汚れなどはご了承下さい。
-
徽歙曹素功堯千監製 賢人墨
¥9,900
70%OFF
70%OFF
固形墨です。 高さ17cm 重さ240g 1体 ※ご指定は受けておりますが、在庫の関係上希望に添えない場合がございます。 ※店頭販売もあるため、ご注文時に在庫ありの表示でも品切れのことがあります。ご連絡のうえ、ご注文をキャンセルさせていただくことがございます。何卒ご理解ください
-
墨 玄林堂 菊牡丹 2丁型
¥7,700
昭和53年製 「落松」昭和中期の直火焼き 濃墨は光を吸収するマットな 深みのある黒 淡墨では黒から薄めるにつれ滲み出てくる蒼灰色です 松煙墨は古くなれば青墨化が進むと言われてます
-
呉竹 千寿墨 No118 百寿御墨
¥16,500
50%OFF
50%OFF
呉竹 千寿墨 No118 平成5年厳冬造 6丁型円形 金巻 百寿御墨 製作 墨匠 港竹仙 油煙墨 純黒の鮮やかな墨色 淡い茶系。
-
すみっコぐらし 開明墨汁
¥385
大人気のすみっコぐらしのデザインが登場!にじみすくなく、墨色よく、筆が固まっても戻りやすい「にゅータイプ」 1本180ml ¥385 ※パッケージがリニューアルしました 可愛らしいパッケージの学生用墨汁 普段使いや来年の書き初めに。 プレゼントやお年賀にいかがですか?
-
慶花堂監製 高級液墨 書 400ml
¥2,420
天然良質膠を使用しております 原液でのご使用は黒味の強い素晴らしい光沢があります 適量の水を加えますとその墨の伸びやかさにて、とても書きやすくなります 固形墨と摺り合わせてのご使用もお勧めいたします (水を加えてやや淡墨にしてから固形墨を摺り込んでください) その墨色は格式高く、立体感のある書作品となります 軸装・額装 問題なく出来ます。 十分乾燥させてください